
深山幽谷というほどではありませんが、
写真のような環境で占いをしています。
「霊的な修行のために山に入ったのか!?」
まだ私の鑑定をお受けになったことがない方は、こんなふうにお思いになるかもしれませんね。現実は、かなり違っていまして(冷や汗)。
親の都合で、実家が勝手にこの土地に移ってしまったというのが真相です。私は東京で仕事をしていましたので、お盆と年末年始に帰省しては、この田舎の様相に驚くという状況を何年か続けていました(埼玉で生を享け、学校と仕事が東京)。
それから幾星霜。
頼まれもしないのに、この土地に来て、
「住めば都」
「人間到るところ青山あり」
などと思っています。
これは、私の実感でもあります。
空が高いので、朝夕の雲のさまを見るのが楽しみの一つになりました。
夕景を見ては、
「案じるな。明日は毎日つくられる」
という思いにひたり、
大いなる者の意思を感じたりもします。
その昔、落ち武者たちを受け入れ、守った山。
その面影をとどめた土地に来たのは、偶然ではないと思うこのごろです。
写真のような環境で占いをしています。
「霊的な修行のために山に入ったのか!?」
まだ私の鑑定をお受けになったことがない方は、こんなふうにお思いになるかもしれませんね。現実は、かなり違っていまして(冷や汗)。
親の都合で、実家が勝手にこの土地に移ってしまったというのが真相です。私は東京で仕事をしていましたので、お盆と年末年始に帰省しては、この田舎の様相に驚くという状況を何年か続けていました(埼玉で生を享け、学校と仕事が東京)。
それから幾星霜。
頼まれもしないのに、この土地に来て、
「住めば都」
「人間到るところ青山あり」
などと思っています。
これは、私の実感でもあります。
空が高いので、朝夕の雲のさまを見るのが楽しみの一つになりました。
夕景を見ては、
「案じるな。明日は毎日つくられる」
という思いにひたり、
大いなる者の意思を感じたりもします。
その昔、落ち武者たちを受け入れ、守った山。
その面影をとどめた土地に来たのは、偶然ではないと思うこのごろです。