
去る5月19日のブログに、
奥出雲で撮った「ハロ」をUPしました。
あれから2カ月が過ぎ、
7月20日の早朝に、
再びハロと遭遇しました。
今回、ハロを見たのは九州。
再び神話の地です。
拙い画像ではありますが、
みなさまの運気UPの一助になりますように!
【蛇足】
ハロを見るたびに思い浮かべる詩があります。
作者はライナー・マリア・リルケ。
なかなかSFチックな内容です。
★ー
もろもろの事物の上に張られている
成長する輪の中で私は私の生を生きている
たぶん私は最後の輪を完成することはないだろう
でも、私はそれを試みたいと思っている
私は神を、太古の塔をめぐり
もう千年もめぐっているが
まだ知らない
私が鷹なのか、嵐なのか、
それとも大いなる歌なのかを
奥出雲で撮った「ハロ」をUPしました。
あれから2カ月が過ぎ、
7月20日の早朝に、
再びハロと遭遇しました。
今回、ハロを見たのは九州。
再び神話の地です。
拙い画像ではありますが、
みなさまの運気UPの一助になりますように!
【蛇足】
ハロを見るたびに思い浮かべる詩があります。
作者はライナー・マリア・リルケ。
なかなかSFチックな内容です。
★ー
もろもろの事物の上に張られている
成長する輪の中で私は私の生を生きている
たぶん私は最後の輪を完成することはないだろう
でも、私はそれを試みたいと思っている
私は神を、太古の塔をめぐり
もう千年もめぐっているが
まだ知らない
私が鷹なのか、嵐なのか、
それとも大いなる歌なのかを